自分を愛する具体的な方法シリーズ第2弾
セルフイメージとは
セルフイメージってのはつまり自分が自分に対して抱いてるイメージ
自分はこーゆー人間だよね、って自分で思ってる自身のイメージ
自分の性格とか能力とか体重とか収入とかあらゆる面での自己(セルフ)イメージのこと
自分にとっての普通とか当たり前とも言えるかもしれない
人生のブループリントとか言われたりもするセルフイメージ
実はこのセルフイメージを高めることが人生の質を高めることに直結する
なぜならあなたはあなたのセルフイメージの通りの人生を歩んでるから
そしてこのセルフイメージを整えていくことが
自己受容感や自己肯定感を高めたりするにはすごく効果的だから
セルフイメージを高めるには
結論から言っちゃうと、セルフイメージを高めるにはトップアップよりもボトムアップがおすすめ
どういうことかというと、長所を伸ばしたり新しい資格を得たりより良い自分になって
その結果セルフイメージを引き上げる、という発想ではなくて
むしろその逆の、ダメな自分や自分の恥ずかしい部分やイケてない部分を
如何に否定せず受け入れて愛していけるかが鍵になってくる
セルフイメージをあげるっていうとやっぱり何か新しいものやより多くのものを手に入れたり
何か新しいことができるようになったり、より他人から認められるようになったり、
より自分のポジティブな面を充実させてより拡大していきたいと思うのはきっと自然なこと
もちろんそうやって新しいことにチャレンジしたり知識やスキルを身につけたりするのは
ステキなことだし、人生の楽しみの一つ
でもそうして何かを手に入れたり習得したりすることで
揺るぎない自信を育むのは難しいかもしれない
なぜなら何事にも上には上がいるから
自分のできる部分、長所や好きな部分について自信を持つのは簡単
でもその自信にヒビが入ってしまうのも簡単
そうしたトップアップとは逆に、自分の短所や弱点や邪悪な部分や残念な側面、
自分のネガティブな面を、否定せず受け入れて良しとしてしまうのがボトムアップ
そして短所は見方を変えれば長所にもなり得るということに気がつくこと
自分に自信がないときとか自分の一部を否定してる時って
自分の短所などのネガティブな部分に目がいってる時だから
そんな自己否定とかの根本を覆してあげれば
その逆の自己肯定は自然に起きてくる
そして自己肯定感が高まってくると自己愛もおまけでついてくる
これはそんな「底上げ」方式、ボトムアップのススメ
「ありのままの自分をありのまま愛して欲しい」
あなたの心はきっとそういっているはず
この「自分のマイナスに見える部分をありのまま受け入れること」がその答えになるはず
(「マイナスに見える」ってだけで本当はマイナスでもないんだけど)
あなたはもっと自由になれる♡